ダウ32799ドル(▲255ドル)
日経平均先物 30600円(▲10円)
WTI原油先物 74.15ドル(▲0.19ドル)
米ドル/円 149.68円
わかってはいたが2営業日連続の下落
特にインバウンド銘柄はダメでした
その中でも気になったのが航空株の下落
・JAL(9201)▲82円 3.0%
・ANA(9202)▲79円 2.54%
日経平均株価は275円下げたけど、割合は0.89%
と1%にもみたないことを考えると下げ過ぎ 汗
なぜか確認すると中国で6月にコロナ感染再拡大
みたいなニュースが
そりゃ下がってしまうよね 汗
アメリカ市場は相変わらずのプロレスで株価に元気なし
「まだ意見が分かれている」なんて言われているから
解決にはもう少し時間が必要か?
そして米ドル円は139円台
こうなると日本市場へ資金はさらに流入する?
日経平均株価 30500~30700円
株主優待情報
なし

スポンサーサイト