ダウ33420ドル(+408ドル)
日経平均先物 30520円(+460円)
WTI原油先物 72.79ドル(▲0.04ドル)
米ドル/円 137.57円
昨日はやっぱりといった感じで日経平均株価は30000円超
これは1年8ケ月ぶりのことらしい
ただこれを手放しでは喜べない
なぜなら上げ下げ銘柄数は下げた方が多いから
アメリカ市場も負けずに結構上げました
NYダウが+408ドル、1.24%は久々じゃない?
最近よく言われる債務上限問題がいい方向に向かっているのが要因
でもまだ解決したわけではないので
近いうちに大きく下げるんでしょうね
さぁ今日は5月権利月落ち日
これもかさなって日経平均株価30000円台をキープできるか?
いやできるでしょ!
日経平均株価 30000~30300円
株主優待情報
ケイブ(3760)
新設株主優待
1000株 クオカード1000円分
権利確定月 5月
権利獲得に10単元、費用にして200万円超
自己資本比率 12,7%
はたしてこれを喜んで買う人はいるのだろうか?

スポンサーサイト