fc2ブログ

最新株式情報!とおすすめ株主優待や割安株の備忘録

株主優待を割安で1円も損せずに買う参考データや、逆に損した時の記録も載せて再発防止に役立てたい。ここがみんなの割安株発進基地となるようにがんばります!

【昨日私が買った割安株】今回の権利取得だけで総合利回り約3%あります。これはおいしいところをとれたのか?

どうも、もんち77です。

なんか日本の株価はしっくりときませんねぇ~
月曜日が最終権利日、1年に1回のお祭りだというのに
盛り上がりに欠けているような・・・

今回もお得な株主優待情報などうれしい
話は私が見る限り見当たりませんでした。

今回はちょっと私のトレードの話をしてみたいと思います。
昨日の昼休みに株価チェックをしていると

割安株で総合利回り約3%のものを見つけたため
指値を入れて夕方チェックを入れたら見事
刺さっていました。

今日もこのままならお買い得かも?


スポンサーサイト



[ 2016/03/25 06:29 ] 割安株 | TB(0) | CM(0)

【割安株見つけました】株価10万円未満総合利回り4%。3月権利でクオカード1500円もらえるからおいしいのでは?

発見



みなさんおはようございます。
昨日も日本株は下げずに終了。
いつもの嫌な流れと少し変わったような気がするのは私だけ?
このまま株価上昇をお願いしたいですね!
さて久しぶりに割安株を探してみたらたくさんありました。
そんな中から割安株で株価10万円未満のものを紹介
したいと思います。
3月権利でクオカード1500円がもらえるから、
今から買ったらおいしいと思いますが・・・

たけびし7510
PER10.42 PBR0.66 ROE5.8% 配当26円
割安株ですね
株主優待内容 100株~クオカード1500円分
          ※長期保有制度あり
自己資本比率 54.4%


事業内容は三菱電機製品の代理店のみではなく技術商社としても活躍
そしてソリューション事業はFAから環境まで色々と取り組んでいます。
従って業績がいいでしょうね
四季報には最高純益を連続更新と記載されている。
今後も期待できそうな銘柄と私は思っています。
ちなみにここは長期保有を継続しているひとつです。

 株主優待が大好きでここへ来てくれた勉強家のみなさん
今日も最後までもんちブログをご覧いただきありがとうございました。
これからも有益な情報が発信できるように日々がんばりたいと
思いますので応援よろしくお願いいたします。
 私以外にもたくさんの人が有益な情報を発信しています。
気になる方は下記からどうぞ!
株主優待情報①または株主優待情報②





[ 2016/02/17 06:48 ] 割安株 | TB(0) | CM(0)

【3月権利の割安な株主優待】3000円相当の選べるギフト。今がチャンス!底値のような感じです

ギフト


みなさんおはようございます。
いやぁ~昨日の日本株はまたまたまた下げました。
日経平均株価は4日連続の△1200円で終値は17767.34円です。
米ドル/円は117円台、WTI原油先物は33ドルを割っている。
これは年初から相当な覚悟が必要になりそうです。
しかしそんな中、今がお買い得な株主優待株へと変身したの
ではないかというものがまたまた出てきています。
たくさんある株主優待の中からひとつ、
20万円の投資で3000円相当の選べるギフト
そして配当は4円につき総合利回りは3.5%です。
3月権利まであと2ケ月、ちょうどいい頃合いか?

資産家は恐慌時に生まれる!
今回がちょうどそのときじゃないんかなぁ???



みちのく銀行8350
PER6.85 PBR0.46 ROE4.3% 配当 4円
割安株ですね
株主優待内容 1000株~ 3000円相当の選べるギフト
自己資本比率 3.8%

2014年以降、200円付近で反発しています。
昨年の大暴落でも198円まででした。
ここら辺は下値が強いように見えるのですが、
今回はどうなるんでしょうね?





まだまだ株主優待情報を探している方はこちらもどうぞ
 株主優待情報①または株主優待情報②
※ここに記載されている文章はあくまで私個人のメモ帳として使っています。
  したがってこれを参考に投資をして損失しても一切の責任は負いません
[ 2016/01/08 06:10 ] 割安株 | TB(0) | CM(0)

発見!株価5万円でギフトカードがもらえ総合利回り5%へと変身したもの。これを今年最後のNISAでどうですか?

ギフト

みなさんおはようございます。
昨日の日本株はまさかのマイナス!
18789.69円(△97.01円)でした。
朝は19000円を予想通り超えたので、あとは何処まで行くか?
と思ったのですが甘かった。
予想はやっぱり難しい。
なかなか思った通りにいかないもんです。汗

ところで昨今は全体的に下げ下げと来ているため、
全体をまんべんなく見渡すとありました!
株価5万円未満で総合利回り5%へと変身したものが

これは今年最後のプレゼントになるか?


[ 2015/12/25 08:11 ] 割安株 | TB(0) | CM(0)

株主優待のある割安株探してみました(TBK)

昨日の株主優待のある割安株が好評みたいだったので
第二段をやってみたいと思います。

tbk.gif



TBK7277
  PER7.61 PBR0.65 ROE10.2 配当16円
  割安株ですね。
  株主優待 100株~ お米1.3kg(山形県産米)
         ※1年以上継続して保有が条件
         詳細は
  自己資本比率50.9%
  株価はじわりと右肩上がり
  売上高微増、経常利益・純利益は一定額をキープ
  ただし、配当は徐々に増えていき2015年3月分より
  株主優待を開始。
  財務健全性も自己資本比率が50%あり悪くない。
  事業内容はトラックやバス等、大型車のブレーキシステム
  にかかわっており結構売れているみたいです。
  大きく成長するか?といわれたら微妙な気はしますが
  逆に失敗もあまりないような気がします。
  ただ、2016年配当予想は16~18円とまだ上昇が
  見込めます。
  現在配当利回り3%ないです。
  しかし、またまたまた言ってしましますが

  5月は株価下がるでしょ?
  セル イン メイさん??
  その時に仕込めばいいんじゃないでしょうか???

  1000円未満の株価は大きく損する可能性が少ないですからね。


今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。







これを読まれて面白かった!と感じた方はお気に入りに追加していただいて
今後も私をかわいがってやってください。

その他、気になる株主優待情報は
こちら株主優待情報①または株主優待情報②をそれぞれ参照してみてください。

※ここに記載されている文章はあくまで私個人のメモ帳として使っています。
  したがってこれを参考に投資をして損失しても一切の責任は負いません。
[ 2015/05/06 09:31 ] 割安株 | TB(0) | CM(0)

株主優待のある割安株探してみました(あかつきFG)

少しの間、証券取引はお休みにつき、
株主優待のある割安株を探してみました。

あかつき



あかつきフィナンシャルグループ8737
  PER6.47 PBR1.01 ROE23.2 配当22.5円
  割安株ですね。
  株主優待 100株~ クオカードまたは日本証券新聞購読無料
  詳細は
  自己資本比率32.6%
  2013年から営業利益プラス転換
  2014年から配当開始
  営業収益は右肩上がり
  ただし、経常利益は2014年が最大
  しかし今は証券会社全体的に業績いいんじゃないでしょうか?
  カブドットコム証券も分割したばっかりでしたし・・・
  参考までに今の株主優待を含めた利回りは?(100株計算)

  クオカード500円*2+22.5円*100=3250円

  5月5日現在の株価 581円

  従って
  3250円/581円*100=5.59

  5%超です!

  今買ってもありですね。
  でも私はもう少し下げそうな予感がします。

  さてどうなることやら??

  お手柔らかにお願いします。

  セル イン メイさん 笑




今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。







これを読まれて面白かった!と感じた方はお気に入りに追加していただいて
今後も私をかわいがってやってください。

その他、気になる株主優待情報は
こちら株主優待情報①または株主優待情報②をそれぞれ参照してみてください。

※ここに記載されている文章はあくまで私個人のメモ帳として使っています。
  したがってこれを参考に投資をして損失しても一切の責任は負いません。
[ 2015/05/05 09:32 ] 割安株 | TB(0) | CM(0)
サーバーやネットショップ店ならここがいいですね
プロフィール

もんち77

Author:もんち77
株式投資を始めて約6年。
銀行の金利で資産を増やすことはもう不可能との思いで、貯蓄から投資へと老後の資産をたくさん貯めるために日々奮闘中。
 こんな私でよければ可愛がってやってください。

※ここに記載されている文章はあくまで私個人のメモ帳として使っています。したがってこれを参考に投資をして損失しても一切の責任は負いません

amazon
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター